年代 当社事項 できごと
1861年(文久元年) 米穀小売商開業(創業者、初代八馬兼介)*1写真はこちら A.リンカーン、米大統領就任
1878年(明治11年) 帆船西尾丸購入、兵庫県西宮で海運業創業(八馬商店船舶部)*2写真はこちら 紀尾井坂の変
1890年(明治23年) 初の汽船メリター号(初代多聞丸)購入 以後当社社船には第1多聞丸から第18多聞丸までナンバーを付けられ、(但し、4,7,9,10,13,14,17は欠番)時に同名2世、3世も生まれた。*3写真はこちら 第1回帝国議会開会
1925年(大正14年) 株式会社組織に改組 八馬汽船株式会社創立 治安維持法公布
1945年(昭和20年) 終戦 保有船の内、1隻(第18多聞丸)のみ健在 (開戦時12隻、計11隻を喪失)*4写真はこちら 第2次世界大戦終結、全日本海員組合結成
1951年(昭和26年) 東京丸ビルに東京事務所開設 朝鮮戦争(1950~1953年)、動乱により市況高騰
1964年(昭和39年) 海運再建二法に基づく海運集約により日本郵船グループに参加 日本郵船の’呉丸’竣工、我が国初の木材チップ専用船
1965年(昭和40年) 船舶管理業開始(保船管理第1船・松前丸引受け) 小谷汽船と名村汽船が合併(大阪船舶)
1972年(昭和47年) 自主運航第一船 チップ専用船 豊陽丸竣工 田中首相訪中、日中国交正常化
1973年(昭和48年) Pine Crest Shipping Corp., Liberia設立(初の100%海外子会社) 円 変動相場制へ移行、1$=260円台
1978年(昭和53年) 創業100周年 社史「100年の歩み」発刊*5写真はこちら 第2次石油危機
1992年(平成4年) 正福マリン株式会社より従業員、管理船受入れ PKO カンボジヤへ自衛隊初の海外派遣
1995年(平成7年) 創立70周年 社史「70年の航跡」発刊(1996年付) 創立記念式典当日に阪神・淡路大震災に見舞われる 阪神・淡路大震災(1.17)
1998年(平成10年) PINO CRESTA S.A. とSTELLAR PEGASUS SHIPPING S.A.が合併し、 PEGASUS SHIPHOLDING S.A. 設立 (株)ペガサスエンタプライズは、(株)ペガサスマリタイムに社名変更 オリオンシッピングクエスト(株)は、(株)ペガサスエンタプライズに社名変更 ISMコード発効
2001年(平成13年) 株式会社マリテックマネージメントより従業員、管理船受入れ 米国同時多発テロ事件(9.11)
2004年(平成16年) 中国に船舶管理会社「大連飛馬船舶管理有限公司」を設立 ISPSコード施行
2005年(平成17年) タンダマリン株式会社より従業員、管理船受入れ
2006年(平成18年) 運航・管理船70隻達成 ILO海事労働条約が採択される
2012年(平成24年) マニラの比人船員派遣会社Island Overseas Transport Corporation(IOTC) との質量両面での強化の為、25%の株式を取得。 改正海上運送法成立(トン数標準税制拡充へ)
2014年(平成26年) 決算100期(第1決算期は大正14年) 消費税率5%から8%へ引き上げ
2017年(平成29年) (株)ペガサスマリタイムが(株)ペガサスエンタプライズを吸収・合併
2025年(令和7年) 株式会社創立100周年
当社の社旗
*1当社の社旗 「※」は米穀問屋の象徴、「八」は八馬屋の屋号、「かぎ形」は米を計る升を示す。
西宮神社 八馬門
*2西宮神社 八馬門
多聞丸進水式
*3多聞丸進水式
馬来丸(まれーまる)シドニー入港中
*4馬来丸(まれーまる) シドニー入港中
100年の歩み
*5100年の歩み

八馬商店(汽船)創業者、初代八馬兼介の時代と神戸

元来、八馬家は17世紀の元禄時代以前より西宮に居住し、西宮神社の神事一般を司る家柄で、同様の馬姓には、辰馬、一馬、六馬、七馬、十馬、乙馬などが記録されている。

1880年代の荷動き

初代八馬兼介の生きた時代

初代八馬兼介の生きた時代