総務部採用担当者からのメッセージ
成長できる環境~少人数で責任ある担当業務~
八馬汽船は、140余年の歴史ある会社ですが、社員数は海陸従業員併せても100人超の少人数の会社です。 このため社員一人ひとりが責任ある業務を担当し、その業務を達成することで「やりがいと成長」に繋げています。
陸上社員はジェネラリスト
私たち陸上社員は、八馬汽船の「船舶運航」・「船舶管理」の事業活動の中で、事務系のジェネラリストとして、ある時期は営業部門でチップ船の運航に関り、またある時期は総務・経理やコスト管理部門で会社を側面から支える業務を担当し、多様な知識と価値観を共有しながら、意欲を持って日々の業務に取り組んでいます。 当社のホームページをご覧いただいている皆さん、私たちと共に外航海運業を陸上から支える力となって下さい。 チャレンジ精神を持っている皆さんなら、必ずや当社陸上社員の業務に満足いただけるものと思います。 皆さんからの連絡をお待ちしています。募集要項
陸上(新卒・キャリア)の募集要項や会社見学のお問合せは下記へお願いします。
陸上社員 新卒
募集は終了いたしました。
陸上社員 キャリア

私たち八馬汽船は、海技者としてのキャリアを目指す方、またこれまでに海技者として豊富な経験を積んでこられた方に、
陸上での新たなキャリアを提供することに力を入れています。
これまでに培ってこられた船舶に関する専門知識を活かし、陸上での業務に貢献していただくことで、
キャリアの新しいステージへと共に歩んでいきたいと考えています。
船の運航を支える役割を陸上から担い、安全運航に貢献したいという熱意をお持ちの方、
ぜひ八馬汽船の陸上部門で新たな挑戦をしてみませんか?
陸上職の一員として新しい環境でスキルをさらに高めたいとお考えの方のご応募を心よりお待ちしております。
募集対象 | いずれか必須 ①三級海技士以上保有者、②海事系大学や学部・商船高等専門学校を卒業 |
---|---|
募集職種 | 船舶運航管理部 船舶管理監督補佐業務(ジョブローテーションあり) |
給与 | 当社就業規則による |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6・12月) |
勤務地 | 神戸本社 |
勤務時間 | 9:00-17:00(休憩12:00-13:00) |
休日休暇 |
|
福利厚生 | 社宅、各種社会保険完備、退職金制度、年金、財形貯蓄、資格取得支援、社員会活動、健保組合提携施設 等 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接(複数回) |
応募 |
|